
「サクラ」といえソメイヨシノですが、シダレザクラも頑張っています。日本3大桜の一つ「三春滝桜」はベニシダレザクラで樹齢1000年超とか。他にも桜の名木にはシダレザクラが多いのです。
シダレザクラは枝が「しだれる」桜の総称。上から花が流れ落ちてくるような咲き姿は、銘木でなくても豪奢です。
そのシダレザクラを下から見上げてみたら、細い枝を中心にして白とピンクの花が同心円的に広がっていました。満開になると花が多く見えすぎて、この表情は味わえなかったことでしょう。咲き始め限定の風情です。
花・えことば 身近な12か月の花辞典 「写真叙景」より
「サクラ」といえソメイヨシノですが、シダレザクラも頑張っています。日本3大桜の一つ「三春滝桜」はベニシダレザクラで樹齢1000年超とか。他にも桜の名木にはシダレザクラが多いのです。
シダレザクラは枝が「しだれる」桜の総称。上から花が流れ落ちてくるような咲き姿は、銘木でなくても豪奢です。
そのシダレザクラを下から見上げてみたら、細い枝を中心にして白とピンクの花が同心円的に広がっていました。満開になると花が多く見えすぎて、この表情は味わえなかったことでしょう。咲き始め限定の風情です。