
トルコで生まれ、オランダで発展したチューリップ。この二国以外にもイラン、アフガニスタン、ハンガリーの国花になっています。
日本でも古くから親しまれてきたこの花の変わり種がフリンジ咲きです。フリンジとは糸や紐を垂らした飾りのこと。花びらの淵に細かい切れ込みが入っています。従来のチューリップとは別の花かと思えるほどフォルムは斬新。「ファンシーフリルス」「ランジェリー」などの色っぽい名の品種もあります。
4月に咲いたこの花は従来の花より寿命が長いようで、5月になっても咲き続けていました。
花・えことば 身近な12か月の花辞典 「写真叙景」より
トルコで生まれ、オランダで発展したチューリップ。この二国以外にもイラン、アフガニスタン、ハンガリーの国花になっています。
日本でも古くから親しまれてきたこの花の変わり種がフリンジ咲きです。フリンジとは糸や紐を垂らした飾りのこと。花びらの淵に細かい切れ込みが入っています。従来のチューリップとは別の花かと思えるほどフォルムは斬新。「ファンシーフリルス」「ランジェリー」などの色っぽい名の品種もあります。
4月に咲いたこの花は従来の花より寿命が長いようで、5月になっても咲き続けていました。