
バラは6月の誕生花。日本名はイバラが転訛したものです。その赤い花が庭の片隅に咲きました。
日照に恵まれないためかサイズは小さめですが、ツボミに囲まれた咲き始めの姿はとても可憐に思えました。大輪のバラは見事ですが、ひっそりと咲く赤いバラも愛らしい……と思えたのは身びいきでしょう。
この赤いバラには「愛情」「情熱」「熱烈な恋」などの愛に関する花言葉がたくさんあります。愛を託される花なのです。赤いバラのツボミは「純粋と愛らしさ」の花言葉も持っています。
いろいろな意味で「夏の花」なのですね。
花・えことば 身近な12か月の花辞典 「写真叙景」より
バラは6月の誕生花。日本名はイバラが転訛したものです。その赤い花が庭の片隅に咲きました。
日照に恵まれないためかサイズは小さめですが、ツボミに囲まれた咲き始めの姿はとても可憐に思えました。大輪のバラは見事ですが、ひっそりと咲く赤いバラも愛らしい……と思えたのは身びいきでしょう。
この赤いバラには「愛情」「情熱」「熱烈な恋」などの愛に関する花言葉がたくさんあります。愛を託される花なのです。赤いバラのツボミは「純粋と愛らしさ」の花言葉も持っています。
いろいろな意味で「夏の花」なのですね。