
街路樹用の植え込みに、黄色い花が咲いていました。直径1~2センチの小さい花ですが、集まって咲くことで光を放っています。調べるとキリンソウのようです。
先広がりのポッテリとした葉っぱは、サボテンと同じ多肉質の植物。5枚の花弁は小さいながらも精一杯に伸び、長いオシベはキリンの角みたいです。
花色の「黄輪草」、「傷薬の草」の意味のキジクサ、キジンソウ。それらが転じてキリンソウになったとか。小さいけれど存在感は大。
来年からはこの花が咲いたら「キリンがきた!」とうれしくなると思います。
花・えことば 身近な12か月の花辞典 「写真叙景」より
街路樹用の植え込みに、黄色い花が咲いていました。直径1~2センチの小さい花ですが、集まって咲くことで光を放っています。調べるとキリンソウのようです。
先広がりのポッテリとした葉っぱは、サボテンと同じ多肉質の植物。5枚の花弁は小さいながらも精一杯に伸び、長いオシベはキリンの角みたいです。
花色の「黄輪草」、「傷薬の草」の意味のキジクサ、キジンソウ。それらが転じてキリンソウになったとか。小さいけれど存在感は大。
来年からはこの花が咲いたら「キリンがきた!」とうれしくなると思います。