
ユリといえば凛とした立派な花を思い浮かべます。でも知床で見かけたこのユリはとても小さい花でした。
花の大きさは3センチ前後。30~80センチと低めに咲き、真っ赤なオシベを真下に向けた、うつむくような咲き姿です。車輪のような葉っぱの形からクルマユリといわれます。
ユリらしさを感じるのはオレンジ色の花の色。オニユリによく似ていますが、小さく可憐なたたずまいは別物です。
本州では上信越や中部、南アルプスの国立公園で自然公園指定植物の指定を受けている希少種。間近に見られるのは知床ならではのようです。