
2月に入ると、あちこちの樹上にツボミが膨らみ始めます。ヤマモモやサクラのツボミは固い鎧のような姿です。寒さから身を守り、開花の日を待つためでしょう。
コブシのツボミはちょっと違います。白い綿毛で包まれているのです。厚手のコートを着込んだような柔らかい姿で、『暖かくなったら、いつでも咲くよ』と主張しているみたいです。
まだ林は玄冬の黒い色に支配されています。その中に、少しずつ浮き出てくる白いコブシのツボミたち。真っ白な花が開くまで、あと少しです。
花・えことば 身近な12か月の花辞典 「写真叙景」より
2月に入ると、あちこちの樹上にツボミが膨らみ始めます。ヤマモモやサクラのツボミは固い鎧のような姿です。寒さから身を守り、開花の日を待つためでしょう。
コブシのツボミはちょっと違います。白い綿毛で包まれているのです。厚手のコートを着込んだような柔らかい姿で、『暖かくなったら、いつでも咲くよ』と主張しているみたいです。
まだ林は玄冬の黒い色に支配されています。その中に、少しずつ浮き出てくる白いコブシのツボミたち。真っ白な花が開くまで、あと少しです。