
足もとの茂みの中に3センチくらいの小さな丸い花がたくさん咲いていました。オシロイバナです。
いろいろな花色がありますが、よく見かけるのは白い花。輝くようなきれいな白ですが「オシロイ」の由来は花の後の黒い種の中にあります。その中の真っ白な粉状の胚乳(種子が発芽するための養分)がオシロイの粉に似ているのです。
開花するのは夕刻。一晩咲き続けて、朝にはしぼむ一日花です。はかないのですが、たくさんのつぼみが出てきて、夏の間は咲き続けるそうです。
この花が見られなくなったとき、夏が終わるのですね。
花・えことば 身近な12か月の花辞典 「写真叙景」より
足もとの茂みの中に3センチくらいの小さな丸い花がたくさん咲いていました。オシロイバナです。
いろいろな花色がありますが、よく見かけるのは白い花。輝くようなきれいな白ですが「オシロイ」の由来は花の後の黒い種の中にあります。その中の真っ白な粉状の胚乳(種子が発芽するための養分)がオシロイの粉に似ているのです。
開花するのは夕刻。一晩咲き続けて、朝にはしぼむ一日花です。はかないのですが、たくさんのつぼみが出てきて、夏の間は咲き続けるそうです。
この花が見られなくなったとき、夏が終わるのですね。